LaravelのVirtualBox・Vagrant・Homestead・Composerで開発環境を構築する
もくじ
Laravel関連記事
LaravelのVirtualBox・Vagrant・Homestead・Composerで開発環境を構築する
Laravelの環境構築でNo input file specified.エラーをHomestead.yml編集で解決する
【Laravel】vagrantをインストールする方法
【Laravel】Virtualboxをインストールする方法
windowsでLaravelで使うためのGit Bashをインストールする
Laravelのモデル・コントローラ・ルーティング・ビューの準備
Laravelのマイグレーション・シーディング・tinkerの使い方
Laravelのテーブル・モデル・コントローラの命名規則
準備
・VirtualBox
・Vagrant
・Git Bash(Windowsのみ)
のインストールをしておく。



Homestead vagrant box のダウンロード
vagrant box add laravel/homestead
Enter your choice
と聞かれたら、virtualbox
の番号を入力する。
Homesteadのダウンロード
今回は、ユーザーディレクトリの直下にapp
ディレクトリを作成し、そこに Homestead のファイルをダウンロードします。
Git Bashからコマンドでappディレクトリに移動する。
cd ~/app
移動後、Homestead のファイルをダウンロードする。
git clone https://github.com/laravel/homestead.git Homestead
Laravel Homestead の設定ファイルの作成
上で作成したHomestead
ディレクトリに移動して、下記コマンドを実行し、Homestead.yaml
を作成する。
bash init.sh
SSH鍵ファイルの作成
ホームディレクトリに移動してSSH鍵ファイルが作られていないか確認します。
ls -la I grep .ssh
id_rsa
とid_rsa.pub
が表示されれば存在する。
なければ下記コマンドで作成する
ssh-keygen -t rsa
Enter file in which to save the key
と聞かれたら enter を押す。Enter passphrase
でパスフレーズを入力して enter を押す。
入力されてるかわからないが入っているので大丈夫!もう一度入力する。
Homestead の設定ファイルの編集
ローカルからapp/Homestead/Homestead.yaml
を編集する。
folders: - map: ホストの作業ディレクトリ to: /home/vagrant/code sites: - map: homestead.test to: /home/vagrant/code/Laravel/public
仮想マシンの起動
Git BashからHomestead
ディレクトリに移動してコマンド実行。
vagrant up
成功したら下記コマンドでログインする
vagrant ssh
仮想マシン上で Composer を利用して、Laravel ファイルをダウンロードする
ログインできたら、code
ディレクトリに移動する。
Composer を利用して、Laravel ファイルをダウンロードする。
最後のLaravel
はダウンロードするディレクトリ名。
composer create-project laravel/laravel --prefer-dist Laravel
Laravel ページの表示
Homestead.yaml
に記述した、IPアドレスをブラウザに打ち込んで、Laravel ページが表示されたら成功。
表示できない場合は、Homestead.yaml
の下記から記述を確認する。

コメント