Adobe Illustrator(イラレ)で作成した重たいPDFを、保存時にファイルサイズを軽くする方法
Adobe関連記事
イラレで作ったPDFファイルにハイパーリンクを挿入する
ChromeでSVGの画像が表示されない場合の対処法
Photoshopで「別名で保存」でPDFへ出力ができないときに確認すること
イラレで作成した重たいPDFを保存時にファイルサイズを軽くする
【別名で保存】→【PDF】を選ぶ
【別名で保存】→【PDF】を選ぶと、上のような画面が出るので、Illustratorの編集機能を保持
のチェックを外すだけで、PDFを軽くできます。
圧縮タブで、画像の圧縮設定をする
カラー画像
の設定箇所で、ダウンサンプルしない
になっているところをダウンサンプル(バイキュービック法)
に変更。解像度
を、PDFをPCで見る場合は、72dpi
、印刷する場合は150dpi
に変更。圧縮
を、自動(JPEG)
に変更。
これだけで十分軽くなる。
コメント