phpを実行するときにエラーがあると、真っ白な画面が表示される事がありますよね。
一時的にエラー内容を、ブラウザに表示させる方法です。
表示するエラーの種類も設定することができます。
php関連記事
PHPのmb_send_mailでメール送信時に、はしご高「髙」やたつさき「﨑」など旧漢字や丸数字の日本語文字化け対策をする
MySQL/MariaDBのデータをPHP側で暗号化・復号する
phpで10進数と16進数、2進数、8進数の変換と0埋め表記
WordPressの条件分岐タグでページを判別する
PHPでpreg_splitの文字化けを回避しながらテキストを改行ごとに区切ってHTMLメールをつくる
WordPressテーマアップロード時に「辿ったリンクは期限が切れています。 もう一度お試しください。」と表示される
PHPで画像アップロード時に比率を保ったまま縮小する
phpで郵便番号を正規表現で3桁・ハイフン・4桁で出力するfunction
phpで電話番号のハイフンを正規表現で出力するfunction
表示するエラーの種類を設定できるerror_reporting()
error_reporting()の値にエラー定数(E_ERRORやE_NOTICEなど)を設定するとそのエラーが表示されるようになります。
また、値に 「-1」 を指定すると、将来、新しいレベルと定数が追加されたとしてもすべてのエラーを表示するようになるそうなので、
とりあえず値は「-1」で良さそうですね。
php
<?php // Noticeエラーを表示します。 error_reporting(E_NOTICE); // 全てのエラーを表示します。 error_reporting(-1); ?>
エラー表示させるini_set(‘display_errors’)
エラー表示させるにはini_set(‘display_errors’)でonかoffを設定すればできます。
php
<?php // エラー出力しない場合 ini_set('display_errors', 'Off'); // エラー出力する場合 ini_set('display_errors', 'On'); ?>
これらの記述位置
重大なエラーがあるとphpは処理が止まってしまうので、確実に処理させるためにソースの一番上に記述します。
その下に処理を書いていけばエラーがあった場合もエラー内容を表示してくれます。
php
<?php // 全てのエラーを表示します。 error_reporting(-1); ini_set('display_errors', 'On'); ?>
コメント