ExcelでアルファベットのA~Zまでを関数を使って簡単にオートフィルタで入力する方法
Excel関連記事
Excel・Wordで値の貼り付けができるショートカットキー
ExcelのTEXT関数で今日の日付から何日後の年月日・曜日を取得する
phpで文字列が数字かどうかを判別するctype_digit
【Excel】重複がある一覧の中から対象のセルを探す方法
【Excel】重複のない一覧の中から、複数の対象のセルを探す方法
【Excel】手入力や関数での、セル内の文章を改行する方法
【Excel】MATCH関数とINDEX関数で、指定範囲内から自由にデータを取り出す
【Excel】SUMIF関数の文字列版を作る方法
【Excel】VLOOKUP関数で、重複する一覧から正しく該当行を検索する
アルファベットはオートフィルタで順番にならない
使う場面がなかったので知らなかったですがアルファベットをオートフィルタでやってもABC…のようにならないんですね!
「データの入力規則」でいちから作ればできるけどめんどくさいのでパスで。
これは関数で解決できます!
CODE関数とCHAR関数を組み合わせる
=CHAR(CODE(A2)+1)
A2にアルファベットを入力しA3に上の数式を入力することで文字コードの次の文字を表示してくれるので後はオートフィルタで引っ張るだけですね!
コメント